<ジャンル>映画・演劇・パフォーマンス

音楽朗読劇『ヒロシマ』ダイジェスト版
語り継いでほしい。
2022年8月 土浦にて上演。

病気天国
脚本:浦沢義雄 青島美幸
出演:武藤令子 鈴木英治
演出:宮島将郎

居酒屋「夢の郷」2021秋物語“いつかまた逢える”
公演お知らせのサイトにリンクします。

岡野 哲 映像作品

パレスチナ日本共同演劇作品『壁と壁』
高校生がスタートさせた国境を越えたプロジェクト。本当のパレスチナ、本当の日本、そしてお互いの壁。

禁断のカリキュラマシーン
ベストソング コレクション

禁断のカリキュラマシーン
ベストギャグ コレクション

カリキュラマシーン

バラエティー
MTVばらえてぃー

歌のトップテン 1989.12.11

歌のトップテン 1989.11.27

ジャガーの眼
唐十郎 劇団状況劇場公演“ジャガーの眼”

i live
ダンス:Sayaka
撮影・編集:Youichi Shidomoto

i re:live
ダンス:Sayaka
撮影・編集:Youichi Shidomoto

クレイジーキャッツ
クレイジーキャッツ結成10周年コンサート

MTVばらえてぃー

ダールンのきままな旅 全8回
ダールンはわたしたちの心を不思議な世界に連れていってくれる妖精。
絵本作家で放送作家の青島美幸さんの原作。

ダニー・ケイ

映画【カーネギーホール】
1947年に米国で公開された音楽映画 カーネギー・ホールに勤める女性、ノラ・ライアンの物語

二人の独裁者
ヒトラーとチャップリン

Begin the Beguine
映画「踊るニューヨーク」でエレノア・パウエルとフレッド・アステアが魅せた「ビギン ザ ビギン」

芽里女のカルメン
「田谷力三を囲む歌芝居 芽里女のカルメン」田谷力三/演出:マキノ雅弘/銀座博品館/制作:日本テレビ

UniCircle Flow
Unicycle Dance performance ユニサークル・フロー:一輪車演技(ダンス)

Unity Dance Project
stay and dance at home
ダンサー達は、ダンスという表現で繋がりあい、支え合っています。

音楽朗読劇「戦場と、恋文」
戦場の夫に妻から送られた115通の恋文。夫は何故その手紙の束を抱え続けたのか。大正,昭和のヒットメロディーにのせて“戦争”を考える。

アマデウスがやってきた!
2018/12/9 EBiS303 Event Hall
指揮/編曲/演出:中島良史 演出:永井寛孝

パピプペポロン
(シリーズ 全18話)
幼児教育ギャグ番組「カリキュラマシーン」のファンが作った21世紀幼児道徳教育番組(笑)です。

ベビー・ポリスマン
赤ちゃんポリスマンで町はテンヤワンヤの大騒ぎ

江戸古典奇術『手妻』: 藤山 晃太郎
伝統を守りながら曲芸にも秀でた生粋の手妻師藤山 晃太郎氏が江戸古典奇術の「手妻(てづま)」を演じる。

シャボン玉ホリデー
音楽、コント、ギャグ満載。テレビ初期の時代を飾るバラエティの金字塔。